水苔
キャンペーン実施中

園芸JAPAN誌に掲載された記念に只今、キャンペーン実施中です。 全商品をお買い得な割引価格で提供させて頂きます。 商品ごとに割引内容が異なりますので、商品と数量を指定の上でお問い合わせください。 ぜひ、この機会に高級中 […]

続きを読む
水苔
季節外れの富貴蘭開花

通常は6月~7月に開花する富貴蘭が、季節外れで9月21日に開花しました。 1鉢掛けの吊り具に掛けると、場所を選ばずに楽しめます。

続きを読む
水苔
園芸JAPAN10月号掲載

当店の扱う中国産高級水苔の記事が、 園芸雑誌(園芸JAPAN)の10月号(9月12日発売)に掲載されました。 ご一読ください。

続きを読む
水苔
袋詰め前の状態

これより、軽量後に袋詰めになります。 強い圧力で圧縮梱包すると、水苔が切れやすくなります。 当方の取扱い水苔は、圧縮力を出来る限り弱めて水苔の品質を維持する様に努めています。 また、無圧縮品も取り扱っています。

続きを読む
水苔
乾燥完了

水苔の乾燥完了です。

続きを読む
水苔
乾燥作業

乾燥状況に応じて乾燥場所を変えます。

続きを読む
水苔
乾燥作業

乾燥状況を確認しながら、上下を変えて完全乾燥させます。

続きを読む
水苔
最上級

水苔根元の茶色になった部分をカットした最上級の選別品の乾燥状態です。

続きを読む
水苔
天日で乾燥

最上級の水苔を天日で優しく完全乾燥します。

続きを読む
水苔
水苔栽培地

写真ではわかりづらいと思いますが、水を好む水苔の為に、栽培地には水路が多数作られており、豊富な水を常に供給して育てられています。 遮光設備も必要でなく、水苔栽培に適した環境の中で育てられます。

続きを読む